経営者コミュニティ「経済界倶楽部」

ちいさないのちが教えてくれた「幸せ」の意味――田中美帆

生後間もないわが子を病気で失うという経験を通じ、そこから得たさまざまな想いを綴った『My Happiness Rule』を上梓した田中美帆さん。田中さんの愛娘、悠(はるか)ちゃんは生まれながらに心臓疾患があり、生後約6カ月でこの世を去った。その間も田中さんはトークイベントやセミナーなどで活躍し、後にブログで公表した際には、本人も驚くほどの大きな反響があった。壮絶な経験をしながらも、前向きに生きるためのメッセージを込めたという田中さんに、執筆への想いを聞いた。

田中美帆さんが著書に込めた想い

(たなか・みほ) 1983年生まれ。フジテレビ「あいのり」のテレビ出演をきっかけに、タレントとして活動。サロン主催やアロマのイベント事業を経て、2013年、関西を中心に女性の活躍をサポートするコミュニティ「関西美活サークル」を立ち上げる。講演、主催イベントなどの活動情報や、美容、ファッションなど日常を綴ったブログ「SWEET MIE」は1日最高65万PVを誇り、アメブロ公式トップブロガーに認定されている。

(たなか・みほ)
1983年生まれ。フジテレビ「あいのり」のテレビ出演をきっかけに、タレントとして活動。サロン主催やアロマのイベント事業を経て、2013年、関西を中心に女性の活躍をサポートするコミュニティ「関西美活サークル」を立ち上げる。講演、主催イベントなどの活動情報や、美容、ファッションなど日常を綴ったブログ「SWEET MIE」は1日最高65万PVを誇り、アメブロ公式トップブロガーに認定されている。

―― はるちゃんのことを書籍として出版することに関しては、どのような思いがあったのですか。

田中 最初、ブログにはるちゃんのことを書くのは凄く怖かったんです。でも、妊娠した時から自分事のように喜んでくださり応援してくださっていた読者さんに、きちんと自分のコトバで伝えたいと思い書きました。ブログに書いてからは同じような境遇の方から沢山のメッセージを頂きました。そこには「ありがとう」という言葉がたくさんありました。本を書くことで同じように病気で苦しんでいる方を元気づけられたり、力になれたりすることもあるのかなと思って書籍化を決めました。

―― そういう心境になるには、時間が掛かりましたか?

田中 ブログに書くまでは、人に言うことではないという気持ちの方も強くありました。子供が病気で亡くなったことをブログで読むことで、いろんな思いを抱く人がいるでしょう。辛い気持ちにさせてしまうかもしれません。でも、同じような境遇にいる方や、そうでない方からもいろんなメッセージを頂いて、考えが変わりました。

―― 人生においてかなり重い経験をされたと思いますが、そういうことが自分に起きてしまったことをどう捉えていますか。

田中 最初は「なぜ私だけが……」という気持ちがありましたが、その気持ちははるちゃんと真正面から向き合うことで消えていきました。私はブログを10年やってきて、人前に立つ仕事もしていて、発信する機会が多い環境だと思うんですけど、そこにはるちゃんがやって来て。この経験をしたことが偶然とは思えませんでした。これは、「みんなに伝えて」という、はるちゃんのメッセージなんじゃないかと。

田中美帆

入院中には、田中さんが泊まり込みで看病する日々が続いた。「はるとの入院生活は大変でしたが、離れて様子がわからなかった時よりもストレスが減りましたし、一緒にいられる時間が嬉しかった」と語る。

―― 『My Happiness Rule』というタイトルには、赤ちゃんの闘病記というだけでなく、前向きなメッセージが込められていると思うんですが、本を通じて表現したかったことは何ですか。

田中 赤ちゃんが亡くなったという事実だけをみると暗い話のように思われるかもしれませんが、物事は捉え方次第で前向きに未来につなげていけるんじゃないか、私たち家族はそう思って病気に向き合ってきたので、そのあたりをお伝えできたらいいなと思いました。

―― 経験を通じて学んだことは。

田中 とにかく、はるちゃん自身が一生懸命生きていたんです。自分はすごく幸運だと思って今まで生きてきて、はるちゃんを妊娠した時も当たり前に元気な子を産めると思っていて、病気が分かった後も、私の子だから絶対に奇跡を起こせると思っていたんです。でも、はるちゃんが亡くなった時に、その根拠のない自信が全部覆されて、どうにもならない現実というものを初めて経験しました。それで一回考え直して、はるちゃんが一生懸命生きていた姿を思い出して、自分自身の生き方を考えるようになりました。自分が貰った命に対して、当たり前のように生きていたらはるちゃんに失礼だなと。そうして自分と向き合った時に、いろんな思いが湧いてきました。

―― ご主人をはじめ、周りの方のサポートのありがたさも感じられたと思います。

田中 時間の大切さもそうですし、家族の大切さなど、当たり前のように思っていたことすべてが、当たり前ではなかったということを感じました。好きな人と結婚できたことだけでもありがたいことですし、一日一日を大切にして「今を生きなきゃ」と強く思うようになりました。

セミナーやイベントで生き方への提案を発信

『My Happiness Rule』(田中美帆・著/経済界) 本体1,200円+税

『My Happiness Rule』(田中美帆・著/経済界) 本体1,200円+税 書影クリックで購入サイトへ飛びます。

―― 田中さんは女性の活躍を支援するコミュニティ「関西美活サークル」の活動をされていますが、この経験が仕事で役立つような場面はありますか。

田中 出産を経験したことで、ママさんの気持ちが分かったということはとても大きいです。病気のお子さんがいるママさんの気持ちも分かるようになりました。この経験をすることでいろんな人の気持ちが分かるようになったと思います。ママさんはこういう場所がなくて悩んでいるのかなとか、イベントの企画の中にも今までとは違う視点が出てきたので、もっと取り入れていけたらと思います。

―― 本業では今後どんなことに取り組んでいきたいですか。

田中 今は、はるの弟のゆうせいが生まれて、正直ずっと一緒にいたい気持ちが強いのですが、自分たちらしい家族のライフスタイルをブログなどで伝えていけたらと思っています。セミナーやトークイベントでは、「こうすればいい」みたいなことを言うのは苦手なので、「こういう生き方もありますよ」というのを発信することで、何か刺激にしていただけたらいいなというスタンスでやっていきます。あとは、関西美活サークルを通じて、ママさん向けの企画も取り入れたいです。そして、同じような境遇の方の力になれることがあればしていきたいと思っています。

田中美帆オフィシャルブログ
「SWEET MIE」
My Happiness Rule特設サイト
http://mihotanaka.me/book/

【文化・ライフ】の記事一覧はこちら

経済界 電子雑誌版のご購入はこちら!
雑誌の紙面がそのままタブレットやスマートフォンで読める!
電子雑誌版は毎月25日発売です
Amazon Kindleストア
楽天kobo
honto
MAGASTORE
ebookjapan

雑誌「経済界」定期購読のご案内はこちら

経済界ウェブトップへ戻る