経営者コミュニティ「経済界倶楽部」

服で見つかる新たな価値観

「仕事ではファッションが大事」と言えば、大事なのは中身だと反論されるかもしれない。だが、「仕事では印象(インプレッション)が大事」と言い換えれば、おそらく異論は少ないだろう。「ファッションとは、その人の内面、在り方を表すもの」と考えれば、そのプライオリティは高まるはずだ。本シリーズでは、20年間で2万人以上のファッションをコーディネートしてきた、ファッションスタイリストジャパン(FSJ)の西岡慎也氏が、ファッションとの向き合い方、具体的なテクニックなどを、ビジネスパーソンに向けて伝授する。

自分をよく知る人に尋ねよ

前回までは「知る」ことによって、ファッション対する恐怖心や否定感が消えていくこと、セルフイメージを高めることの効用などについてお話させていただきました。では、最初の1歩を踏み出すために、まず何をすれば良いのでしょうか。

雑誌やウェブを参考にして、服装選びに失敗する人はたくさんいます。外国人モデルが着る服が、自分に似合うとは限らないからです。

そこで一番手っ取り早い方法は、プロの販売員に聞くことです。それも、どんな店でも構わないというわけではなく、一定レベル以上のお洒落さがあるセレクトショップで、「自分をコーディネートしてください」と頼むと良いでしょう。

店舗選びが重要な理由は、店員さん自身が普段から社会的地位や年収がある程度高い層と接しているかどうか、ということに関わってくるからです。あなたがどの層の人々と会いたいと思っているかにもよりますが、セルフイメージを上げたいのなら、その階層の人々に教わるのが一番良いのです。

また、コーディネートをお願いするのは若い店員さんではなく、人生経験がある程度豊富で、現場感覚もありそうな30代か40代の方にしてください。ベテラン過ぎて考えが固まってしまっている店員さんも、避けたほうが良いと思います。

ベストな方法は、自分のことをよく知っているプロフェッショナルに、対面でコーディネートしてもらうことです。一時的には金額が高くつくかもしれませんが、一張羅を何年着るかと考えたら、決して損ではありません。

自分に合わない高いブランドの服を買ってしまい、ほとんど着ないというケースは多々見られます。プロのお墨付きを得られた服であれば、安心してどこにでも着ていけるのではないでしょうか。

せっかく高い服を買っても体型が変わってしまったらどうするのか、という疑問もあるかもしれません。しかし多くの場合、人は意識が高まることで、服に合わせて体型を維持しようと努力するようになるものです。

 服は長期的欲求を満たすもの

われわれスタイリストの仕事は、服をコーディネートすること以上に、服に対する新たな価値観に気付いてもらうことだと思っています。

私もお客様と接する回数を重ねるうちに、それを自覚するようになりました。最初のうちは単に、「カッコよくなればいい」とか「この組み合わなら女性にモテる」といった短期の欲求を満たすコーディネートに傾きがちでした。

しかし、その人の内面が外見に押し出され、服に表れるという事実を知れば知るほど、気を付けなければいけないと思うようになりました。服はセルフイメージを高め、自らの性格や価値観を知ってもらうという、長期の欲求を満たすためのツールなのです。

価値観の話で言えば、クラシックなコーディネートを好む人の多くは「堅実」で「頑固」、一方ドラマチックなコーディネートを好む人の多くは「自由」や「華やかさ」を重視する傾向があります。でも、普段はクラシックな服装の人が、仕事が行き詰った時になどにドラマチックの要素を取り入れると、精神的に楽になることがあります。逆に、普段ドラマチックを好む方がクラシックを取り入れて、その良さに気付くこともあります。

特に男性の場合、「自分はこうだ」と決めつける傾向があるので、新たな価値観に触れることで性格が変わることが多々あります。

普段は「カジュアルなんて関係ないよ」と言っている人が、カジュアルな服を着ると外に出たくなったり、逆にカジュアルばかりの方が、クラシックのスーツを着ると格式あるパーティに出たくなったりするのです。そうしたお客様を、私はこれまでたくさん見てきました。

西岡慎也のワンポイントアドバイス

西岡慎也一時期、先が尖った靴が流行ったことがありますが、ハッキリ言ってビジネス向けに持つ必要はありません。プライベートなら構いませんが、尖った靴はどうしても「遊んでる」イメージになってしまいます。靴は黒のストレートチップかプレーントゥを一足。ベルトと靴の組み合わせは黒と黒、濃い茶色同士があればそれで大丈夫です。若い世代がプライベートの流行をビジネスシーンに持ち込むようになり、それを30代になっても続けている人をチラホラ見受けますが、一時の流行はすぐに廃れるものです。

 (にしおか・しんや)1979年生まれ。茨城県土浦市出身。21歳で米輸入会社ワイルドウエストジャパンに就職し、約4千人のファンを獲得。2001年、セレクトショップ「WITH PREASURE」を独立開業。従来のアパレルの販売方法ではなく、コンサルティングを中心としたコーディネートの手法を確立する。10年にファッションスタイリストジャパンを設立し、多くの著名人、エグゼクティブの顧客を獲得し、現在に至る。

ファッションスタイリストジャパンHP

経済界 電子雑誌版のご購入はこちら!
雑誌の紙面がそのままタブレットやスマートフォンで読める!
電子雑誌版は毎月25日発売です
Amazon Kindleストア
楽天kobo
honto
MAGASTORE
ebookjapan

雑誌「経済界」定期購読のご案内はこちら

経済界ウェブトップへ戻る