稼げる人が最大活用する返報性のルール
一般に「稼ぐ」という意味を勘違いしているのではないか、と考えることがある。稼ぐ前に「稼がせろ」が正解なのだが、現実は逆だ。
以前、触れたように、お金持ちにも「かっこいい」と「かっこ悪い」がある。どうせなるなら「かっこいいお金持ち」になりたいと考えるのは自然な思いである。貧乏人も、幸せな貧乏人と不幸せな貧乏人があるなら(貧乏はイヤだが)不幸せより幸せなほうがいい。
かっこいいお金持ちとは基本的に決して奪う人ではなく「人に与える人」である。自分の持つ資源を人に与えて、その人の価値や社会の価値を上げてくれる人、分かち合う人であり、あるいは人を勝たせてくれる人と言ってもいい。
決して自分中心ではなく、視線は常に他人に向けられていて人に好かれるから、こうした人の周りには、自然とファンの輪ができる。好かれるだけではなく、その人の恩恵にあずかった人から、返報がなされる「返報エネルギー」の塊がその人を取り囲む。
返報性のルールとは、「私たちの身の回りにあるさまざまな影響力の武器の中でも最も強力な武器」(『影響力の武器』誠信書房)である。これは「他人がこちらに何らかの恩恵を施したら、自分は似たような形でそのお返しをしなくてはならない」というルールであるという。
4つも重要な資源を持っている
これで大成功しなければウソだろう。私が講座で育成しようとしているのは、まさにそういう人なのである。
こういうと、必ず次のような質問が向けられる。
「私には与えるようなスキルを持っていません」
「そもそもお金を持っていないので相手に対し、何か先に与えることができません」
この質問は的外れと言わざるを得ない。あなたは4つも、重要な資源を持っているのである。
「お金」
「スキル」
「人脈」
「時間」
確かに、お金やスキルは、今、持っていないということもあるだろう。だが自分なりの人脈を使って、解決できないことがあれば、得意な人やプロの知り合いにつないであげるということも、大きな価値を相手に与えることになる。
さらに、「時間」はどうだろう。時間だけはすべての人に平等にある。そうしたら、それを活用するのだ。例えば、時間のかかっている作業を上司がやっている場合、それを自分が代わりにやって上司の時間を作ってあげる。
稼げる人は他人のために自分の時間を使う
あるいは、メンターの話を聞くために、率先してセミナー等の準備を買って出る。こうしたことなら、自分の時間を使うだけで人の役に立つ。そんな、お金もスキルも要らない、あなたの資源を与える方法もあるのだ。
私の講座生の一人に、今の仕事をすべて見直し、一から保険業界に挑戦したいと門を叩いた青年がいた。彼は、講座の準備や雑用を自ら買って出て、他の講座生が勉強しやすい環境を、一所懸命につくる努力を続けてきた。
そうしたら、どうだ。保険会社の研修で課題にぶち当たった時、講師の私も、一緒に学んだ講座生も、彼を懸命に応援し、その課題をクリアすることができたのである。
私は彼に、先に価値を与えてあげることが、成功への近道であることを証明してもらった気がした。きっと彼は、業界でもダントツの成果を上げる営業マンに、近い将来大きく成長を遂げるはずである。
「稼ぐ」という言葉を勘違いしてはいけない。「稼ぎ力」とは、相手から奪って得るものではなく、先に価値を与えていくことからでしか得られないものなのである。
今号の流儀
「稼ぎ力」とは奪うことではなく、先に価値を与えることだ。
経済界 電子雑誌版のご購入はこちら!
雑誌の紙面がそのままタブレットやスマートフォンで読める!
電子雑誌版は毎月25日発売です
Amazon Kindleストア
楽天kobo
honto
MAGASTORE
ebookjapan