経営者コミュニティ「経済界倶楽部」

黒字化は目の前の問題に一つ一つ取り組んだ結果です 藤﨑 忍 ドムドムフードサービス

藤﨑忍 ドムドムフードサービス

ゲストは、ドムドムフードサービス社長の藤﨑忍さん。39歳の時に渋谷109で遅咲きの社会人デビューを飾った藤﨑さんは、その後経営不振のドムドムバーガーの社長となり、3年で黒字化しました。「目の前のことを一つ一つクリアしてきただけ」と語るその実直な素顔に迫ります。聞き手&似顔絵=佐藤有美、構成=大澤義幸、撮影=市川文雄(雑誌『経済界』2024年5月号より)

藤﨑忍 ドムドムフードサービス
藤﨑 忍 ドムドムフードサービス社長
ふじさき・しのぶ 1966年東京都生まれ。87年青山学院女子短期大学卒業。39歳でアパレル企業に初めて就職。小料理店の経営等を経て、2017年レンブラント・インベストメントに入社し、ドムドムフードサービスに出向。18年より現職。

39歳で渋谷109に就職。そこで得た新しい価値観

佐藤有美 藤﨑忍
佐藤有美 藤﨑忍

佐藤 藤﨑さんには第48回経済界大賞表彰式でV字回復賞を授与させていただきました。ドムドムバーガー(以下、ドムドム)の黒字化を称えたものですが、社長就任から3年でその功績は素晴らしいですね。

藤﨑 ありがとうございます。私たちは小さな会社なので、V字回復と褒められるのは気恥ずかしくなります。それでも厳しい赤字の時期を踏まえて黒字化を評価していただけたのは、皆が頑張った成果として涙が出るほどうれしいですね。

佐藤 藤﨑さんは51歳でドムドムに入社されたそうですが、それ以前は居酒屋を開業したり、39歳で初めて就職したのが渋谷109のアパレルショップだったり変わった経歴をお持ちですね。

藤﨑 21歳で結婚してから専業主婦をしていましたが、区議会議員の夫が病気で倒れてしまい、藁をもすがる思いで友人のつてをたどり、渋谷109で働くことになりました。

佐藤 渋谷109の頃はギャル全盛期で、同僚もギャルですよね。世代間ギャップは感じませんでしたか。

藤﨑 彼女たちの派手な見た目、夜遊び、言葉遣いなどどれを取っても違和感はありましたが、それ以上に新鮮な毎日でした。一緒に働き、プリクラを撮ったりカラオケで遊ぶうちに、彼女たちの優しさや一生懸命さに触れ、「物事を多面的に見る」という価値観とチャレンジする心が育ちました。これは現在のドムドムの経営にも生きていて、SNS等で話題になった「丸ごと!!カニバーガー」や「イカデビルバーガー」も、ハンバーガーチェーンのセオリーから逸脱して開発できた商品です。

佐藤 ショップに5年勤めた後、東京・新橋の居酒屋でのアルバイトをされています。そこからご自身のお店も開業されたそうですね。

藤﨑 料理好きだったので居酒屋でアルバイトを始めました。ちょうど目の前の区画が空いた際にお店の常連さんのススメで、ショップ時代の同僚と一緒に居酒屋「そらき」を開業しました。おかげさまで2店舗目も出しています。

佐藤 異業種からの転身で起業して繁盛店にできるのは才覚ですね。その手腕を買って声をかけてきたのがドムドムの親会社の関係者で、というストーリーがあるわけですが、藤﨑さんは未経験でも新しい世界に飛び込むことに物怖じしませんね。

藤﨑 私は専門スキルも経験も語学力もないので、普通に就職しても「家族を守るだけの給与」は頂けません。ならば起業して必要なだけ稼げばいい。そう決めて目の前のことに一つ一つ取り組んできただけです。

知識も経験もないからこそ気づけた赤字企業の問題点

丸ごと!!カレイバーガー【期間限定メニュー】
丸ごと!!カレイバーガー【期間限定メニュー】
まいたけバーガー
まいたけバーガー
イカデビルバーガー
イカデビルバーガー
丸ごと!!カニバーガー スイートチリソース
丸ごと!!カニバーガー スイートチリソース

佐藤 日本最古のハンバーガーチェーンのドムドムは2017年、企業再生を手掛けるレンブラント・インベストメントに事業譲渡されました。藤﨑さんもその年に入社し、出向先のドムドムで9カ月後に社長に就任されています。異業種出身で、しかも女性ですから、異例のスピード出世ですよね。

藤﨑 それだけ親会社も変革が求められていたのでしょうね。1970年に東京・町田に第一号店を開店したドムドムは、最盛期には400店舗以上を展開していましたが、私の入社時には約30店舗にまで減っていました。そうした状況で私も会議に参加してみると意思決定の流れ一つ取ってもおかしいなと。これは未経験だから感じられたのでしょう。であれば良くなるように変えていけばいい。そこで「役員になりたい」と直訴し、その結果任命されたのが社長でした。驚きましたが、これも小さな会社だからできた人事です。厚かましいですよね(笑)。

佐藤 会社が求める自主的かつ意欲的な行動力ですね。突然社長となり、社員とのコミュニケーションはうまくいきましたか。また、現在までの改革の進捗や手応えは。

藤﨑 コミュニケーションに関しては、私が社員と直接話す機会を増やすとともに、会社全体で信頼関係の構築に努めています。具体的には現場の声を聞き、こちらの声を優しく丁寧に伝えるようにしており、社内の雰囲気は良くなってきたと感じます。今後は会社が目指すべき方向を社員に共有・理解してもらいイノベーションを起こしたい。そのための体系化は今後の課題です。

佐藤 労働力不足も深刻ですし、社員には元気に働いてほしいですね。

藤﨑 そうですね。最近うれしかったのが、アルバイトから社員になる人が出てきたことです。ドムドムを好きと思ってもらえたわけですから。

佐藤 今後の目標は。

藤﨑 FC事業に力を入れていきます。といってもやみくもに100店舗増やすとかではなく、まずはお客さまにご満足いただけるオンリーワンの店舗を年内に数店舗出します。将来的にはお客さまやスタッフの人生に寄り添いながら、ドムドムのブランドを共創していきたい。今を大切にして社会のニーズに合うものを開発・提供しつつ、未来に備えて体力を付けておきたいですね。

藤﨑忍 ドムドムフードサービス イラスト
藤﨑忍 ドムドムフードサービス イラスト