経営者コミュニティ「経済界倶楽部」

女性社長だからこそ得したこと―元谷芙美子(アパホテル社長)

今回のゲストは、都心を中心に次々と新しいホテルをオープンさせている、アパホテルの元谷芙美子社長です。女性社長にとって日本は冷たいと言われますが、元谷さんは逆に「日本は女性社長に優しい」と言い切ります。元谷さんが語る女性ならではの特権とは――。

元谷芙美子氏プロフィール

元谷芙美子

(もとや・ふみこ)1947年福井県生まれ。藤島高校卒業後福井信用金庫入庫。小松信用金庫に勤める元谷外志雄氏と知り合い、結婚。外志雄氏が企業した信金開発(現アパ株式会社)取締役を経て94年からアパホテル社長。2001年法政大学に入学し05年早稲田大学大学院に入学、博士課程を修了した。東京国際大学客員教授。

世界417ホテルのアパのネットワーク展開するアパホテル

佐藤 最近どこに行ってもアパホテルを見かけます。随分と数が増えましたね。

元谷 東京都心の直営ホテルだけで38ホテル8437室が営業中です。このうち32ホテルが2010年以降にオープンしたものです。さらに建築・設計中の都心直営ホテルは24ホテル、6395室あって、すべて完成すれば62ホテル1万4832室になります。

これ以外にも全国でアパホテルネットワーク(直営・海外・FC・パートナーホテル)を展開しており、合計で417ホテル(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)となります。19年には日本最大級客室数となる2311室のホテルを横浜にオープンさせます。

佐藤 しかも15年にニューヨークからほど近いところにアパホテルをオープンさせるなど、海外展開にも積極的です。

元谷 16年を世界戦略元年と位置付け、アメリカ、カナダで39ホテルを運営するCoast Hotelsを取得しました。今後はフランチャイズ方式を基本にM&Aや不動産の取得も含め、海外での展開を本格化させていきます。北米の次はアジアでの展開を目指します。

佐藤 アパのおもてなしが世界に広がっていくわけですね。

元谷 アパホテルでは折り鶴を浴衣の上に置いてありますが、海外でも同じです。これはおもてなしの気持ちを伝えるために、私が始めたものです。

欧米のホテルでは、お客さまとスタッフはご主人と召使の「奉仕」の関係です。でもアパホテルは、「お客さまとスタッフは対等」という理念があります。アメリカでも、スタッフは宿泊していただけるお客さまに誇りをもっておもてなしをしています。

女性社長と主婦の仕事との親和性

佐藤 元谷さんがアパホテルの社長に就任したのは22年前のことです。今は女性社長の数も増えましたが、当時はほとんどいませんでしたよね。ある意味、女性経営者の地平を切り拓いてこられたわけですが、苦労もあったのでは。

元谷 苦労したことはありません。日本は、女性に優しい国です。女性という理由でメディアも私のことを取り上げてくださるわけですから。それに甘えてはいけませんし、何かあった時は毅然とした対応をしなければいけませんが、とても恵まれた22年間だと思います。

それにホテルの仕事と主婦の仕事は重なる部分が多いですから、女性のほうが向いているかもしれませんね。料理やおもてなしも、女性のほうが男性よりもきめ細やかな心配りができるのではないでしょうか。

佐藤 今の世の中、何が起きるか分かりません。天変地異も起きています。ホテルの場合、お客さまの安全を第一に考えなければなりませんから、社長は気が休まる時がありませんね。

佐藤有美と元谷芙美子

元谷 アパホテルネットワークは6万7570室になります。万に一つのことが起きると、1日6件もの事故が起きることになります。これをゼロにするために、いつも気を使っていますし、本社の会議でも現場でも、常に課題にしています。それが浸透したお陰で、例えばすべてのホテルにAED(自動体外式除細動器)を置いてありますし、社員の9割以上がAEDを扱える救命技能認定証を持っています。先日はホテル内での救命活動に対して、東京消防庁より消防総監賞を頂きました。

佐藤 今後の目標はなんですか。

元谷 アパグループでは、20年までに全世界で10万室という目標を立てています。でも規模を追求してもゴールはありません。もともとビッグカンパニーではなくグッドカンパニーを目指してきました。お客さまにとっても従業員にも社会にとっても、いい会社でありたいと思っています。

元谷芙美子氏が大家族主義を復活させたい理由

佐藤 元谷さんはアパホテルの社長であると同時に、主婦として、2人の息子さんの母親として活躍されてきました。お孫さんは何人になられました?

元谷芙美子

元谷 5人です。一番上が中学3年生で一番下が幼稚園の年長さんです。孫もかわいいですが、一番かわいいのが、2人のお嫁さん。素敵な娘ができて本当に感謝しています。2人ともきれいで若くて聡明で度胸もある。今でも一緒に買い物に行き、同じ服を買ったりしています。

佐藤 素敵なご家族ですね。

元谷 私は大家族制度に大賛成です。最近は「年を取っても子どもたちの世話にはならない。子どもは子どもで好きなことをしなさい」という親が増えているそうですが、私は子どもたちにしっかりと面倒を見てもらいたいです。息子2人は会社を継いでくれていますが(長男・一志氏はアパグループ社長、次男・拓氏はアパホテル専務)、孫たちにも継いでほしい。月に1、2度、家族全員で食事会を開いていますが、そういう時でも私の気持ちを伝えるようにしています。

佐藤 元谷さんは従業員にとっても母親のような存在です。若い人たちに、おもてなしの心を教えるのは大変でしょう。

元谷 新入社員の中には、内定段階では髪の毛が茶色い子もいます。でも入社までに、黒くするように指導します。そこから始まって、箸の持ち方にいたるまで、気づいたら注意します。親から叱られたことのない子は驚きますが、諦めずに愛情を持って教えてあげたいですね。

元谷芙美子氏が100歳を過ぎてやりたいこと

佐藤 会社でも家庭でも常に気配りをされていますね。オンとオフの切り替えは?

元谷 オンとオフはありません。私は三度の飯より仕事が好きで、仕事を遊びにし、遊びを仕事にしています。大変だとおっしゃってくれますが、社長というお仕事はノンストレスで、自分にぴったりの仕事だと思います。強いて言えば、トレードマークの帽子をかぶっていると、街中でも声をかけられますが、かぶっていないとスーパーで買い物をしていても気づかれません。帽子によってオンとオフを切り替えているのかもしれませんね。

佐藤 プライベートでの夢は?

元谷 100歳まで生きることができたら、ホテル学校をつくりたいと思います。ホテルのスタッフを育てる大学はありますが、ホテルの経営者を育てる大学はありません。ホテルの経営は特殊なところがあるので、私がやってきたことを教えることができたらいいと思います。

佐藤 元谷さんは社長になってから大学に行かれたんですよね。

元谷 私は福井県一の進学校に進みましたが、親が体調を崩したために大学を受験しませんでした。世の中思い通りにならないものですが、いつかはチャンスがあると信じていました。アパホテルの東京進出が決まった時は、必ず大学に行こうと決め、結局大学院の博士課程修了まで9年間通いました。

大学での勉強はとても有意義でしたが、同時に机上だけでは分からないこともたくさんあることが分かり、今まで以上に現場の楽しさ、大切さを知ることができました。こういうことも、伝えていきたいですね。


対談を終えて

佐藤有美と元谷芙美子元谷さんとは昔から親しくさせていただいています。お目にかかって話をうかがっていると、元谷さんの元気が乗り移ってきて、私まで元気になります。どうぞこの勢いで大学設立まで走り続けてください。

経済界 電子雑誌版のご購入はこちら!
雑誌の紙面がそのままタブレットやスマートフォンで読める!
電子雑誌版は毎月25日発売です
Amazon Kindleストア
楽天kobo
honto
MAGASTORE
ebookjapan

雑誌「経済界」定期購読のご案内はこちら

経済界ウェブトップへ戻る